有名転職サイト「マイナビ転職」で3代目激辛面接官を務め、

就職・転職関係の書籍を8冊上梓しています、

キャリアカウンセラー中谷です。


今までキャリア支援させていただいた方について、簡単に触れさせてください。

東証一部上場企業や有名企業の社員の方々は、それこそ多数で、

それ以外にも、医師、公認会計士、米国MBAホルダー、上場企業の代表取締役、

大手ブランドの代表取締役、メガバンクの部長、大手電機メーカーの部長、税理士、

TOEIC990点ホルダー、米国IT企業社員、政令指定都市職員、キャビンアテンダント、

といったいわゆるエグゼクティブ層から、

ブランクが2年空いている、転職回数が次で26回目になる、

半年で1,000社応募したが決まらない、もう65歳、72歳なので年齢ではじかれる、

といった転職・再就職苦戦組まで、

幅広い方々のキャリア支援をさせていただいた実績があります。



重版が決まりました!






105問もの想定質問と、それに対するNGとOKの回答例を掲載しています。

面接に悩む方はぜひ!








さて今月から再開したブログですが、

私がキャリア支援の第一線で経験してきたノウハウを、できるだけ包み隠さずに

公開していければと思っています。

そして今、公開しているネタは、私の7冊目の、この書籍からチョイスしています。






そういえば、先日、マイナビ転職で

http://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/shafu

取材を受けましたので、公開しておきますね。


********************************
応募書類のサンプルが欲しい方は↓
中高年向け職務経歴書のサンプル集
********************************


さて、今日のテーマは、

履歴書は手書きで書くべきなのか?

です。

履歴書に限らず、いまどき手書きの書類なんてありえない、という声があります。

一方で履歴書は手書きでないとダメ、という意見も多い。

結論から言うと、応募先から指定が特になければ、どちらでもいい。

たとえば手書きと指定していない状況で、ワープロ版の履歴書を送ってきたからといって、

採用担当者が即不採用にするということは通常はあり得ません。

中高年は形式云々よりも中身、つまり今まで培ってきた経験やスキルの方が大事です。

ただ「字は人を表す」、「書は人なり」と言うとおり、字はその人の人柄が出ると考える採用担当者もいます。

手書きの方が応募先への熱意や丁寧な人柄を伝えることができるので、どちらかを選べ、と問われたら、

筆者は手書きを勧めています。

その一方で並行して、ワープロ版の履歴書も用意しておきます。

というのも手書きの場合、一字でもミスがあったら全て書き直ししなければなりませんし、

そもそも全ての項目を書き上げるまでに相当の時間がかかりますからね。

実際、多忙な30代だとなかなか時間が取れずに、応募書類の作成に疲れ心が折れてしまい、

応募を断念せざるをえなかった、というケースがたくさんあります。

これではせっかくのチャンスをみすみす逃すことになりますので、すぐ対応できるよう、

ワープロ版の履歴書も用意しておきましょう。


今日のまとめ

指定がなければどちらでもいい


・・・次号に続く・・・



もし自分の就職・転職活動がうまくいっていないようでしたら、ぜひ経験豊富な私にご連絡下さい。


きっと解決の糸口が見つかるはずです。


就職・転職に関するご相談につきましては、
初回無料相談メールフォームから、お申し込み下さい。





↓最後に私の運営するホームページのご紹介です。↓

中高年の転職の悩み相談は
中高年の転職の悩み相談室

女性のための転職支援サイト
女性の転職相談室

20代の女性の転職を支援するサイト
20代女性の転職相談室

30代の女性の転職を支援するサイト
30代女性の転職相談室

リストラに直面した方を支援するサイト
リストラ110番

面接が苦手な方に
転職の面接対策センター

自己PR作成代行なら
自己PR作成代行

職務経歴書作成代行なら
職務経歴書作成代行サービスセンター

志望動機作成代行なら
志望動機作成代行

エントリーシートの作成代行・添削なら
エントリーシート作成代行